ダイバー認定コース
指導団体はNAUIまたはPADI
コース内容
コース料金 | ¥55,000+消費税 |
---|---|
所要日数 | 3日間〜(在宅学習を取り入れたコースです) |
参加条件 | 10歳以上の健康な方(未成年者は保護者の署名承諾が必要) |
コース開催人数 | 2名様より |
料金に含まれるもの | 講習費、教材費、申請料、器材レンタル、施設使用料、保険、港&宿泊先等への送迎 |
料金に含まれないもの | 伊豆大島までの交通費、宿泊代、昼食代 |
スケジュール例(3日間コース)
【1日目】 | |
---|---|
09:00〜 | 港・宿泊先・空港へお迎え |
09:30〜 | 学科 |
12:00〜 | 昼食休憩 |
13:00〜 | 海洋実習(限定水域) |
18:00〜 | 夕食 |
19:30〜21:00 | ロギング・テスト |
【2日目】 | |
09:00〜 | お迎え |
09:30〜 | 海洋実習(限定水域) |
12:00〜 | 昼食休憩 |
13:00〜 | 海洋実習 |
16:00〜 | 海洋実習 |
18:00〜 | ロギング |
19:00〜 | 夕食 |
【3日目】 | |
09:00〜 | お迎え |
09:30〜 | 海洋実習 |
12:00〜 | 海洋自習 |
14:00〜 | 昼食、申請書記入等 |
15:00〜 | ライセンス(Cカード)取得コース終了 |
キャンセルポリシー
7日前〜2日前 | 30% |
---|---|
前日キャンセル | 50% |
当日キャンセル | 100% |
※次の場合、キャンセル料はかかりません | スタッフが自然条件等、プログラム催行が不可能と判断し中止した場合 天候不良や交通機関の遅れ、欠航により伊豆大島に来島できなかったり、参加プログラムに間に合わなかった場合 |
アドバンス
ライセンス(Cカード)取得コースを修了してダイビングを楽しんでいると『水中写真を撮りたい』、『洞窟に潜ってみたい』、『もっと中性浮力が上手になりたい』、『生き物に詳しくなりたい』等、いろいろな好奇心や冒険心が湧き上がってくると思います。新たな海中世界の魅力を発見するとともにより安全にダイビングを楽しんでいくための知識とスキル・経験を更に身につけていきましょう。
コース内容
料金 | ¥46,000(税別)¥49,680(税込)2019年10月1日より¥50,600(税込) |
---|---|
所要日数 | 2日間 |
参加条件 | OWダイバーまたは同等資格以上、12歳以上(未成年者は保護者の署名承諾が必要) |
コース内容 | 5種類のアドベンチャーダイブ(*ナビゲーション、ディープダイビングは必須) |
コース開催人数 | 2名様より |
料金に含まれるもの | 講習費、教材費、申請料、施設使用料、保険、港&宿泊先等への送迎 |
料金に含まれないもの | 器材レンタル代、伊豆大島までの交通費、宿泊代、食事代 |
スケジュール例
【1日目】 | スケジュール |
---|---|
09:00〜 | 港・宿泊先、空港へお迎え |
09:30〜 | アドベンチャーダイブ |
12:00〜 | 昼食休憩 |
13:30〜 | ナビゲーションダイブ |
18:00〜 | 夕食 |
19:30〜 | ナイトダイブ |
【2日目】 | スケジュール |
08:00〜 | お迎え |
09:00〜 | ディープダイビング |
11:30 | アドベンチャーダイブ |
13:00〜 | 昼食、申請書記入等 |
14:30〜 | アドバンスコース終了 |
キャンセルポリシー
7日前〜2日前キャンセル | 30% |
---|---|
前日キャンセル | 50% |
当日キャンセル | 100% |
※次の場合、キャンセル料はかかりません | スタッフが自然条件等、プログラム催行が不可能と判断し中止した場合 天候不良や交通機関の遅れ、欠航により伊豆大島に来島できなかったり、参加プログラムに間に合わなかった場合 |
ナイトロックスSP
海外でいち早く普及し始めて日本でも徐々に利用できる海が増えてきている『エンリッチド・エア』。通常の空気より酸素の割合が高い気体で体内に溜まる窒素量を抑えることができ、減圧症のリスクを減らすことができると期待されています。水深15m〜30mでのダイビングに適していて、じっくり生態観察や水中写真撮影したいダイバーに適したコースです。
コース内容
料金 | ¥12,000(税別)¥12,960(税込)2019年10月1日より¥13,200(税込) |
---|---|
所要日数 | 1日(3時間程度) |
参加条件 | OWダイバーまたは同等資格以上、12歳以上(未成年者は保護者の署名承諾が必要) |
コース内容 | 学科(事前学習+学科)+試験、*ダイブコンピューター必須。 |
コース開催人数 | お一人様から可能ですので、開催日時はお問合せください |
料金に含まれるもの | 講習費、教材費、申請料、施設使用料、港&宿泊先への送迎 |
料金に含まれないもの | 伊豆大島までの交通費、宿泊代、食事代 |
キャンセルポリシー
7日前〜2日前キャンセル | 30% |
---|---|
前日キャンセル | 50% |
当日キャンセル | 100% |
※次の場合、キャンセル料はかかりません | スタッフが自然条件等、プログラム催行が不可能と判断し中止した場合 天候不良や交通機関の遅れ、欠航により伊豆大島に来島できなかったり、参加プログラムに間に合わなかった場合 |
レスキューダイバー
海をメインフィールドとしたスキューバダイビングは時として予想外のアクシデントが起こりえます。些細なことから大きなトラブルへと変化していくこともあります。例えば、マスクに水が入り、鼻から水を飲んで慌ててしまったり。。。そういう時、どうすればいいかを思い出して、落ち着いて対処すればすぐに解消できる小さなトラブルが原因となって、一瞬にしてストレス→不安、パニックへと拡大して行ってしまいます。このようなトラブルが発生してもすぐに対処できる知識と未然に防ぐスキル(セルフ・レスキュー等)を身につけるためにトレーニングしていきます。さらに、万が一の事故の際の救命救急法まで学ぶのがレスキューダイバーコースです。*レスキューダイバーコース取得はレスキューダイバーコースを修了する前にEFRコースを修了する必要があります。
コース内容
料金 | ¥48,000(税別)¥51,840(税込)2019年10月1日より¥52,800(税込) |
---|---|
所要日数 | 3日〜 |
参加条件 | アドバンス以上または同等資格取得者、EFRまたは同等資格修了者 |
コース内容 | 学科(事前学習+学科)+試験、海洋実習5ダイブ |
コース開催人数 | 2名様から開催 |
料金に含まれるもの | 講習費、教材費、申請料、施設使用料、港&宿泊先への送迎 |
料金に含まれないもの | 器材レンタル、伊豆大島までの交通費、宿泊代、食事代 |
キャンセルポリシー
7日前〜2日前キャンセル | 30% |
---|---|
前日キャンセル | 50% |
当日キャンセル | 100% |
※次の場合、キャンセル料はかかりません | スタッフが自然条件等、プログラム催行が不可能と判断し中止した場合 天候不良や交通機関の遅れ、欠航により伊豆大島に来島できなかったり、参加プログラムに間に合わなかった場合 |
EFR
ダイビングも含めて私たちが生活している中で不測の事態はいつ起こるかわかりません。なにか起こった時に適切な処置を施すことができるかどうかで、その後の状況は大きく変わってくる可能性があります。EFRコースでは救急隊が到着するまでの時間や医療施設にすぐに搬送できない場所で適切な判断、対応ができるように学習していきます。*ダイバーでない方も受講できます。*レスキューダイバーコースを受講する方はレスキューダイバーコースを修了する前にEFRコースを修了する必要があります。
コース内容
料金 | ¥18,000(税別)¥19,440(税込)2019年10月1日より¥19,800(税込) |
---|---|
所要日数 | 1日〜(6時間程度) |
参加条件 | 満10歳以上でどなたでも受講可能(未成年者は保護者の署名承諾が必要) |
コース内容 | 学科(事前学習+学科)+試験 |
コース開催人数 | お一人様から可能ですので、開催日時はお問合せください |
料金に含まれるもの | 講習費、教材費、申請料、施設使用料、港&宿泊先への送迎 |
料金に含まれないもの | 伊豆大島までの交通費、宿泊代、食事代 |
キャンセルポリシー
7日前〜2日前キャンセル | 30% |
---|---|
前日キャンセル | 50% |
当日キャンセル | 100% |
※次の場合、キャンセル料はかかりません | スタッフが自然条件等、プログラム催行が不可能と判断し中止した場合 天候不良や交通機関の遅れ、欠航により伊豆大島に来島できなかったり、参加プログラムに間に合わなかった場合 |
ダイブマスター
ここからは『プロとして活動することも』できます。『ダイビングを楽しむだけ』からゲストのこと、天候、海況等含め、陸上&水中をトータルコディネートできるダイブマスターを目指して、しっかりといろいろな現場&知識のトレーニングを積み重ねていきましょう。ダイブマスタートレーニングを修了して認定されるとダイビングライセンス(Cカード)保持者を水中ツアーに案内することやインストラクターのアシスタントをすることもできます。トレーニングを通じて確実に一歩ずつ知識、スキル、経験、あらゆる状況に対応出来る引き出しを増やしていきましょう。毎回、いろいろな状況が同じではない自然相手のダイビング。ここからがプロになるためのスタートラインです。
コース内容
料金 | ¥150,000(税別)¥162,000(税込)2019年10月1日より¥165,000(税込) |
---|---|
所要日数 | 1ヶ月〜 |
参加条件 | レスキューダイバーまたは同等資格以上、18歳以上(未成年者は保護者の署名承諾が必要)、24ヶ月以内にEFRまたは同等資格修了者、ログに記録された40ダイブ以上、12ヶ月以内に医師による健康診断を受けてダイビングの許可を得ていること |
コース内容 | 知識開発セクション+水中スキル開発セクション+実践応用セクション |
料金に含まれるもの | 講習費、施設使用料、ダイブマスターマニュアル |
料金に含まれないもの | 必要な器材、DM登録料、インストラクターマニュアル、ダイブマスタースレート、RDPテーブル&eRDPML、伊豆大島までの交通費、宿泊代、食事代 |
キャンセルポリシー
7日前〜2日前キャンセル | 30% |
---|---|
前日キャンセル | 50% |
当日キャンセル | 100% |
※次の場合、キャンセル料はかかりません | スタッフが自然条件等、プログラム催行が不可能と判断し中止した場合 天候不良や交通機関の遅れ、欠航により伊豆大島に来島できなかったり、参加プログラムに間に合わなかった場合 |